子どもといい関係を作ろう子どもと接する方のための心理学 子どもと接する方のためのカウンセリング心理学 2014年度講座のまとめ 2015-08-10 子どもと接する方のためのカウンセリング心理学① 講師 中和沙世子より 私は今まで、うまくいかないことがたくさん ありました。 良かれと思って頑張ったことで相手も自分も 傷つけたこと、自分を犠牲にして我慢し… 子どもと接する方のためのカウンセリング心理学② この1年で学んだこと ① 7月1日 オリエンテーション ② 7月15日 ジョハリの窓、Iメッセージ ③ 7月29日 アクティブリスニング コミュニケーション… コミュニケーションってなに? 「コミュニケーション力を上げたいのですが、どうしたらよいですか?」 とご質問をいただくことが多いのですが、どのようになればコミュニケーション力が上がったと実… ジョハリの窓 「なぜコミュニケーションが大切なのか」 講座をどのように受けるか、ということを とても大切にしています。 講師一人が頑張ったとしても、いい空間は 作れません… ガマンせずに伝えたいのに・・・(Iメッセージ) 「いつも自分の言いたいことを我慢して相手に合わせているのに、うまくいかないんです。辛いです。」 皆さまは自分が困った時、その気持ちや考えをどうしているのでし… 相手が困っているときは?(アクティブリスニング) 「アドバイスしてるのに、うまくいかない。」 相手が辛いとき、困っているとき、 「助けてあげたい」と思いますか? 相手が失敗しそうなとき、 「失敗しないように… どうしていつもイヤな気持ちになって終わるの? ただ相手の気持ちを知りたいだけなのに…。 わかり合いたいだけなのに…。 相手のことを大切に思っているだけなのに…。 「どうしていつも最後には嫌な気持ちになっ… 世話をする人・世話される人 「なぜ、子どもの世話をしすぎてしまうのか?」 子どもたちにインプロ(即興演劇)を教えているときに、 痛感することがあります。 昼食の時間、誰とも一緒に食べて… アートセラピー 「アートセラピーって、なんでするの?」 絵を描くのが苦手、難しそうという不安な声や、楽しそう、面白そう、という声がありました。 今回行ったアートセラピーは『… インナーチャイルドセラピーワーク 「ホントの自分の声を聴いていますか?」 今もなお自分の中で泣いている「インナーチャイルド」に気づき、「アダルトチルドレン」の克服への第一歩を、この安全な場で… 参加者の声 子どもと関わるボランティアに参加する準備として受講しました。 受講する前に困っていたことは、「自分がどう思われているか怖い」「自分の気持ちよさに走り、相手を… 開催実績 開催実績 平成26年度開催 日程 平成26年7月1日~平成27年3月17日(全19回) 会場 北生涯学習センター、名古屋市青少年交流プラザユースクエア 参加…