
大学生、専門学校生限定の講座です。
・話すのが苦手
・即対応できない
・本番で緊張して実力が出せない
・・・そんな方へ。
インプロ(即興演劇)のエクササイズで
表現力・コミュニケーション力を高めよう!
インプロとは?
インプロとは、台本を使わない即興のお芝居。英国の演出家キースジョンストンが開発したメソッドです。
インプロのエクササイズはゲーム形式になっていますので、楽しみながら学べます。
本来は俳優のためのトレーニングでしたが、表現力やコミュニケーション力を高める効果があるため
欧米では学校教育や企業研修にも取り入れられています。
モンスターズインクなどの映画でおなじみのピクサー社では
社内研修としてインプロが取り入れられているんですよ。
講座のテーマ
毎回テーマがあります。
リーダーシップ

インプロでは固定のリーダーはいません。
お互いがリーダー、フォロワーの両方を担当し
シーンを作っていきます。
支配的、独裁的なリーダーではなく
個人の魅力で巻き込んでいくリーダーへ。
協力する

社会では「一人でやれる」が良いとは限りません。
他の人と一緒に協力してやっていく力を身に付けましょう。
グループワークが苦手な方にも最適です。
堂々と表現する

態度は内容を越えることがあります。
堂々と説得力のある表現をしましょう。
準備した考えではなく、
自分で考えたことを堂々と話すトレーニング。
開催実績
【開講日・テーマ】
2018年9月23日「リーダーシップ」
2018年10月28日「協力する。」
2018年11月18日「堂々と表現する。」
2018年12月14日「即対応する」
【会場】名古屋市芸術創造センター
【後援】愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会