![](https://manekineko.or.jp/npo/wp-content/uploads/2023/08/2023-11-23-A-001.jpg)
愛知県名古屋市のみなさま、お待たせしました!
いよいよ名古屋でもまねきねこの無料体験会を開催!
今回は、ねんどの講座とお芝居の講座の2本立てだよ。
![](https://manekineko.or.jp/npo/wp-content/uploads/2023/10/nendo001-1024x576.png)
![](https://manekineko.or.jp/npo/wp-content/uploads/2023/08/2023-11-23-B-001.png)
第1部 ねんどを楽しもう!
参加者たちのおもしろいアイディアが大爆発!
「上手に作る」にとらわれず、イメージを形にして自由に遊ぶよ。
1日の流れはこんな感じ
![](https://manekineko.or.jp/npo/wp-content/uploads/2023/10/nendo003-1024x576.png)
テーマの発表!
この日のテーマはアシカ!
写真や動画がお手本。
![](https://manekineko.or.jp/npo/wp-content/uploads/2023/10/nendo004-1024x576.png)
作ってみよう!
お手本をよく見て
よく観察して作る。
![](https://manekineko.or.jp/npo/wp-content/uploads/2023/10/nendo005-1024x576.png)
想像の世界へ!
想像力をふくらませて
つけ足していくよ。
アシカはイカやクラゲや魚は好きだけど
ペンギンはキライだから食べないって
話を聞いたのでこんなふうに作ったよ。
いろんな作品ができたよ!
![](https://manekineko.or.jp/npo/wp-content/uploads/2023/10/nendo007-1024x576.png)
ワニ
この日のテーマはワニ!
お手本をよく見て作っていくよ。
でも、なんだか、ワニ感がでないなぁ。
なんかトカゲみたい…。
![](https://manekineko.or.jp/npo/wp-content/uploads/2023/10/nendo008-1024x576.png)
足が長すぎるワニ
ワニの特徴を考えてみたよ。
ワニは足が短い。
だから、足が長すぎるワニがいたらいいなぁ
と思って作ってみたよ。
![](https://manekineko.or.jp/npo/wp-content/uploads/2023/10/nendo009-1024x576.png)
ワニのかばん
ワニ革のカバンってあるよね。
だったらカバンにする前からカバンになってくれていたら便利じゃない?
…ってやっているうちに、ワニの特徴発見!
ワニは下あごの方が大きいのだ!
最初のは上あごを大きくしたからトカゲっぽくなったのか!
![](https://manekineko.or.jp/npo/wp-content/uploads/2023/10/nendo010-1024x576.png)
ワニのいす
なんならワニは下あごが大きくて
上あごが小さいから
イスみたいじゃない?
って思ってワニのイスを作った。
こんなふうに、想像と現実を行ったり来たりすることで
新たな発見につながることもありますよ。
表現しやすい場
せっかく作ったものを「へたくそ」って言われたらいやだよね。
いろんな表現をやめてしまう理由の一つが「批判」「否定」されることなんだ。
だから、この講座では、お互いに「批判」「否定」をしないことが約束。
相手にはもちろん、自分の作品に対してもだよ。
もう一人の講師
ゆういち4さい。
大人の仲野雄一の中にすんでいるよ。
ねんどが大好きで、いつもねんどをさわっていたよ。
ねんどのたのしみかたをおつたえするよ。
開催の詳細です。
日 時 | 2023年11月23日(木・祝)10:00~12:00 |
---|---|
会 場 | 名古屋市芸術創造センター |
対 象 | 小学3年生以上。親子での参加OK。大人のみの参加OK。 ※未成年者の参加には保護者の同意が必要です。 |
参加費 | 無料 |
定 員 | 定員16名。 |
残 席 | 募集中。 |
講 師 | 仲野雄一(特定非営利活動法人まねきねこ) |
主 催 | 特定非営利活動法人まねきねこ |
後 援 | 愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会、安城市教育委員会 |
お申込み前の注意 | ・活動中に写真・映像等を撮影いたします。撮影したものは、団体広報等に使用いたします。 ・日程等、予定は変更となる場合がございます。 ・ねんど、ねんど板、ヘラなどはご自身でご用意願います。 以上、予めご了承願います。 |
第2部 お芝居を楽しもう!
![](https://manekineko.or.jp/npo/wp-content/uploads/2023/10/impro002-1024x576.png)
ゲーム形式の楽しいお芝居。
ゲーム形式で楽しみながらお芝居をしていくよ。
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: GAME_001-1024x1008.png](https://manekineko.or.jp/kodomo-impro/wp-content/uploads/2020/12/GAME_001-1024x1008.png)
無料体験会の様子
![](https://manekineko.or.jp/kodomo-impro/wp-content/uploads/2023/08/2023-09-nekotaro-HP-001.jpg)
体を使って表現
![](https://manekineko.or.jp/kodomo-impro/wp-content/uploads/2023/08/2023-09-nekotaro-HP-002.jpg)
ピアノの伴奏に合わせてお芝居
![](https://manekineko.or.jp/kodomo-impro/wp-content/uploads/2023/08/2023-09-nekotaro-HP-003.jpg)
泣いたり 笑ったり 怒ったり いろんな感情
![](https://manekineko.or.jp/kodomo-impro/wp-content/uploads/2023/08/2023-09-nekotaro-HP-004.jpg)
みんなで協力
無料体験会の様子を動画でもどうぞ
開催の詳細です。
日 時 | 2023年11月23日(木・祝)13:00~15:00 |
---|---|
会 場 | 名古屋市芸術創造センター |
対 象 | 小学3年生以上。親子での参加OK。大人のみの参加OK。 ※未成年者の参加には保護者の同意が必要です。 |
参加費 | 無料 |
定 員 | 定員16名。 |
残 席 | 募集中。 |
講 師 | 仲野雄一(特定非営利活動法人まねきねこ) |
主 催 | 特定非営利活動法人まねきねこ |
後 援 | 愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会、安城市教育委員会 |
お申込み前の注意 | ・活動中に写真・映像等を撮影いたします。撮影したものは、団体広報等に使用いたします。 ・日程等、予定は変更となる場合がございます。 以上、予めご了承願います。 |