こんにちは。
ゆういちです。

これは、2011年のまねきねこ☆の公演のチラシです。
この頃はよく安城で公演をしていました。

ん?
子どもばっかりですね。
小学2年生から小学6年生までの5名の子ども達が
即興パフォーマンスまねきねこ☆の舞台に立っていました。

元々は子どもインプロに通っていたのですが、
もっと、しっかりお芝居をしたいという子ども達の声により、
この5名の子ども達が劇団員として活動していたのです。

即興パフォーマンスまねきねこ☆の10周年記念公演では、
下は小学生、上は50歳くらいまでの年齢の幅で上演していました。

安城は、インプロが上手い子達が多いです。
なぜか。
たぶん、地域的に、安城は他からの移住者を多く受け入れている場所なので、
新しい文化を受け入れて変化する力、
そして他者を受け入れて協力する力を、
自然と身に付けていけるのかなと思います。

子どもたちが練習で作ったシーンも面白い。

今ではこの子達は、大学生や社会人になっています。

お芝居が好きな子ども達のレッスンと発表の場!

このような場をまた作りたいと思っています。
子どもインプロで、インプロを体験し、
もっと、インプロをしっかりやりたい!
演劇をもっとしっかりやってみたい!

そんな子どもたちのために「ねこたろう」を開催します!

ねこたろうでやっていくこと。

レッスンをする。

お客さんの前で発表をする。

これを繰り返してどんどん上手くなっていく。

たくさん学んで、たくさん発表しよう!

まずは、無料体験会に参加してみませんか?

無料体験レッスン、参加のお申込みはコチラ!

    希望する項目にチェックをお願いします (必須)
    11/2(土)14:00~16:00の無料体験レッスンを受ける12/21(土)10:00~12:00の無料体験レッスンを受けるねこたろうに参加するお問い合わせをする。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    ※携帯メールの方は@manekineko.or.jpからのメールを受信できるように設定をお願いします。

    電話番号 (必須)

    ※メール返信できない場合や緊急の連絡などに使用します。

    住所 (必須)

    性別
    男性女性その他

    生年月日(西暦でご入力ください 例2001-10-10)

    所属団体名

    ブログ、facebook等のアドレス

    メッセージ・お問い合わせ内容

    ※簡単な自己紹介やご質問、ご要望など、何かございましたらお気軽にどうぞ。

    その他ご希望がございましたらお聞かせください。
    興味があるので話を聞きたい。他の講座・公演の情報を知りたい。演劇公演を見たい。研修・講座・演劇公演を依頼したい。スタッフとして参加したい。劇団のレッスンを見学したい。劇団の体験レッスンを受けたい。その他