どうして来てくれたの?
ハッピーになるために見に来ました。
息子が出演するので参加しました。
息子が出演するためみにきました。
娘が参加するから
娘が出演しているからです。
うまが出ていたから。
うまがでてたから。
しゅろうがさそってくれた。
今日の発表会の感想をきかせて!
笑いあり、おもわぬ展開あり、楽しい時間でした!!
初めて人前で演技するので、どうなるかと思いましたが、皆さんの助けもあって成立してよかったです。本人も積極的に参加できていたと思います。
みなさん楽しそうにやっていたところが、すごくよかったです。
出演者みんな緊張していた様子でしたが、どんどんアイディアを出し合っていきいきと発言できていてとても良かったです。話を作るのも上手で、たくさん笑いました。
緊張していたと思いますが、みんな堂々としていて素敵でした。
すごく面白かったです。最近は見ないでと言われていたので、久しぶりにみれて良かったです。
おもしろかったです。
とても協力していておもしろかったです!
「協力」がみられたのはどんなところ?
うまちゃんげきじょうの時、みんなで作っている感がありました。
全員積極的に参加して、劇を成立させようとしていてよかったです。
各所で協力が見られ、ストーリーをもりあげようとしているのが伝わってきました。ふだんの練習の様子もご紹介いただけてよかったです。
難しい言葉や失敗をカバーし合って、話を作り出すのが全員上手だな、と感じました。
メモ(ペーパーズ)の時に沢山のフォローをしあう姿が見られ、楽しかったです。
みんなで助けあってストーリーになっていて面白かったです。
みんなで1つのストーリーをつくりあげていたから。
しゃべり止まった時にすぐだれかがきていたところ。
「チャレンジ」がみられたのはどんなところ?
ワンワードは言葉をつなぐって、実は大変なんだなとチャレンジがみれました!
初めての試みでも、恐れずとりくめていたところ。みんな楽しそうでした。
一人一人がチャレンジしていたと思います。「工夫」がすばらしいと思いました。
やったこともないことも率先してチャレンジする姿勢が良かった。
初めてのことを考え行動出来て凄かったです。
みんなどんどん出てきていて、すごいと思いました。(突然思いついたことをやるのは難しいので。)
はじめてやるやつもうまくできていたから。
そっきょうでもとてもおもしろいげきになっていた。
出演者にメッセージがあったら伝えておくよ♪
みんな最高な時間をありがとう!!
とにかく全員が楽しくとりくめていたところがよかったです。また、見せてください。
一人一人がかがやいていたと思いました。もっとみたい!と思いました。
チャレンジするのは怖いけど、失敗を恐れず、何事にもチャレンジすることで、身に付くものはたくさんあると思います。ぜひ失敗してもやり直せる、仲間が助けてくれると思っていっぱいチャレンジしてほしいです。
とても楽しかったです。沢山の笑顔をありがとう!!
今回の発表会は、どの話も面白くて良かったです。すごく楽しかったです。
これからもがんばって!
ありがとう!また一緒に遊びましょう!
また次回楽しみにしてます!
また開催してください。
ありがとうございました
ありがとうございました。
ありがとうございました。
イェーイ