毎回、1匹の動物が題材になるよ。
ある日の題材はアシカでした。
講座は2部構成です。
最初の50分は、動画を見ながら、カラーねんどで作っていくよ。
想像で「こんな感じかな~」ってやらずに
動画をよく見ながら作っていく。
よく見ると新しい発見があるよ。
よく見ると、アシカにはちっちゃな耳があった!
題材について、いろいろお話しながら作っていくよ。
アシカの顔ってイヌみたいだね。
アシカって大きな意味では犬の仲間らしいよ!
ほんとに?じゃあ、大昔に犬の祖先が海で住みはじめたのかなぁ?
クジラみたいだね。
アシカって何を食べるの?
クラゲ、イカ、サバなどを食べるみたい。
アシカはペンギン食べるのかな?
(ネットで検索してみる)
アシカは、ペンギンを食べるけど、おいしくないので、おなかすいて死にそうじゃないと食べないみたい。その時も味がきらいなのでよく噛まないで飲み込むんだって。
嫌いな食べ物をよく噛まないで飲み込むなんて、人間みたい!
前半が終わったら休憩。
後半の50分は、さっき作った作品をアレンジしていくよ。
アシカはクラゲ、イカ、サバは食べるけど、ペンギンは美味しくないので食べないというさっきのお話から、これを作ったよ。
イカの耳はおいしいなぁ。
ねぇ、食べないの?おいしいよ。
黄色の三つ編みみたいなのが巻き付いているアシカ。
黄色のねんどが目についたので、ねんどをこねているうちに、いつのまにかこうなった。
これも、見た人の想像が膨らむ面白い作品だね。
この講座では、お互いに表現しやすくなるように、いくつかの約束があるよ。
その一つが「批判」「否定」をしないこと。
せっかく作ったものを「へたくそ」って言われたらいやだよね。
いろんな表現ができなくなる理由の一つが「批判」「否定」されることなんだ。
だから、この講座では、お互いに「批判」「否定」をしない。
相手にはもちろん、自分の作品に対してもだよ。
この講座は心理学でいう「アートセラピー」という方法を使っているよ。
アートセラピーにはこんな効果があるんだ。
講師1:仲野 雄一
大学在学中より、俳優として活動。2001年よりインプロ(即興演劇)の俳優として精力的に公演すると同時にインプロを活用した教育・研修講師としても活動。
2007年に東京から愛知県に拠点を移し、地域に根差した公演、講座を行う。
現在は、某大手芸能プロダクションの講師、アートセラピーのカウンセラーとしても活動。
講師2:ゆういち4さい
ゆういち4さい。
大人の仲野雄一の中にすんでいるよ。
ねんどが大好きでいつもねんどをさわっていたよ。
ねんどのたのしみかたをみんなにおつたえするよ。
仲野雄一が主宰する劇団「即興パフォーマンスまねきねこ☆」を母体として結成された団体です。
インプロ(即興演劇)とカウンセリング心理学を2つの軸に、みんなが自分らしくイキイキと生きていけるような活動をしています。
新しいアイディアとユーモアと優しさを大切にした活動をしています。
2008年から毎年安城市で小中高生を対象としたインプロワークショップを、名古屋ではカウンセリング心理学を活用した講座を開催しています。
また、台本を全く使わずにストーリーを作るインプロ(即興演劇)の公演も上演しています。
何が起こるのかだれにも予想のつかないステージをオンラインにて上演しています。
この講座は、双方向通信アプリzoomを利用して行います。
カメラ付きのパソコンかスマートフォン、そして
インターネットが安定してつながる通信環境をご準備ください。
分からない方はお教えしますので、ご相談くださいね。
オンラインのいいところ!
・遠くに住んでいても参加できる。
・今まで会えなかった遠くの人と知り合うことができる。
・外に出なくていい。
・電車の遅延、満員電車、交通渋滞がない。
・zoomが楽しい。
開催方法 | 双方向通信アプリzoomを利用したオンライン講座 |
---|---|
日 時 | 2025年1月23日(木)17:00~18:30 2025年2月13日(木)17:00~18:30 2025年3月13日(木)17:00~18:30 ※日時が変更となる場合もございます。その際は変更が決定次第ご連絡いたします。 |
対 象 | 小学3年生~高校3年生 ※参加には保護者の同意が必要です。 ※日本全国の方にご参加いただけます。 |
参加費 | 子ども1名につき 1,000円/回 ※ねんど、ねんど板、ねんどへら等はご自身でご用意いただきます。 |
定 員 | 6名。先着順でお申込みいただけます。 |
残 席 | 空きがあります。(2024/10/10現在) |
講 師 | 仲野雄一(特定非営利活動法人まねきねこ) |
主 催 | 特定非営利活動法人まねきねこ |
お申込み前の注意 | ・ご自宅のインターネット接続料金は参加者のご負担となります。 ・zoomは無料で利用できます。 ・記録・広報等のため、講座の写真撮影・録画・録音等を行なっております。 ・過去に講座のキャンセルを繰り返された方、トラブルを起こされた方はご参加をご遠慮いただくことがございます。 以上をご了承の上お申込みいただけますようお願いいたします。 |