「ねんどを楽しもう!」の初日の様子

2023年7月22日
今日は「ねんどを楽しもう!」をはじめて会場で開催する日です。

会場は、愛知県安城市の「へきしんギャラクシープラザ」です。

動画でもどうぞ

この様子は、動画でもお話ししています。
動画の方がお好みの方はどうぞ。

和室で開催しました!
なんで和室かっていうと?
たたみは落ち着くから!
落ち着く場所は、アイディアを形にしていく創造的な作業に最適です。

まずは親子で説明を聞く!

たくさんのご家族に集まっていただきました。
最初は、プロジェクターを使って説明です。
主催のまねきねこのことや講座のことをしっかり分かって、安心して参加していただきたいと思い説明会を開催しました。

ゆういちが実際に作ったねんど作品を例にしてお話ししたり。

どのようにねんど作りを楽しんだらいいか?
どのように他の子たちと関わったらお互いに楽しめるのか?
お話ししました。

心理学的な効果についてもお話ししました。

説明も終わり、みなさん分かって安心したところで、ここからは子どもたちだけでねんど作りです。
「さあ、やってみよう!」

作ってみよう!

今日のテーマは、こちら!

今日のテーマは「アザラシ」です!

いろんなアザラシの写真が配られます。
プロジェクターでは動画も見れます。

みんなでアザラシを作っていきます。

子ども達の作品

ねころぶアザラシ。

なんかかごを持っているアザラシ。

親子のアザラシにのる人。

ボールをのせているアザラシ。

海の上を泳ぐアザラシ。

アザラシと飼育員

飼育されているアザラシが魚を食べるところです。
魚を色々なところに散りばめて、食べている感じを表現しました。

飼育員さんを作ったんだけど、前のめりに倒れてしまった。

そこで、後ろに支えを作って自分で立てるように工夫しました。

速そうなアザラシ。

カマクラとアザラシ。

親子のアザラシ。子どもがゴマフアザラシの理由は?

アザラシは目の中に白い光を入れてアニメみたいな可愛い子をつくったよ。

小さい子は子ども。ゴマフアザラシだよ。
親が白いアザラシなのに、なぜ子どもがゴマフアザラシかというと、
妹がごまふりかけが好きだからだよ。

ビーチボールは色んな色を使うために、赤と青を混ぜて紫を作ってカラフルにしたよ。
最初はビーチボールは1つの予定だったけど、子アザラシも遊べるようにもう1つ小さいのを作ってあげたよ。

赤と黄色の物はドーナツだよ。
ドーナツの上に乗っているのはイカ。

水色のものは子アザラシのためのボール。
赤色のものはハート❤️
作ったものたちが可愛く見えるように組み合わせたよ。

スタッフみこっちゃん「ねんどのセットには黒はなかったけど、どうしたの?」

この子 「黒色のねんどがなかったので青、赤、黄色を混ぜて黒を作ったよ。」

スタッフみこっちゃん「自分でねんどを混ぜて作ったの?すごい!」

親子のアザラシと海の生き物たち。

アザラシはイカが好き。

親子のアザラシ。

おにぎりを食べるアザラシ。

メロンを食べるアザラシ

メロンを食べたら、体が緑っぽくなったんだって。

野生のアザラシ「バイラ」

黄色の身体に青く光る目でかっこいいアザラシをつくったよ。
これは野生のアザラシだよ。
「バイラ」名前だよ。

赤と緑のものは鮭だよ。
鮭は黒い棒に刺さっていていつでも食べれる状態になっているよ。

アザラシがイカを食べているところ。

アザラシのラシコ。

スタッフのみこっちゃんが作ったアザラシだよ。
うきわをつけて泳いでいるよ。
名前は「ラシコ」

また来週!

みんな個性的なねんど作品ができたね。

また来週をお楽しみに!

一緒にねんど作品を作ってみない?

現在募集中の講座はコチラです!
一緒にねんど作品を作ってみませんか?