ねんどくん開催しました!

ねんどくん。
4名の子どもたちと開催しました!

今回の題材はステゴサウルス!

ステゴサウルスクイズ!
題材のステゴサウルスのことをクイズでしっかり学んでから
ねんど作成をしていきます。

それでは、参加者の作品をご紹介!

参加者の作品紹介!

おとのはの作品「おやこステゴサウルス」

お父さんとお母さんが、子どもをおんぶしている。
お父さんは帽子をかぶっている。
ごはんはシダの葉っぱ。

子どもが赤いのは、まだ性別が決まっていないから。
だんだん大きくなって、体の色が
水色になると男の子になって
ピンクになると女の子になる。

「おんぶだぜ~!!!」とお父さんは言っている。
お母さんは「落ち着きなさい。」と言っている。

お父さんのしっぽの形が難しかった。

けすうそやみかの作品「くるますてご」

これは車になっているステゴサウルス。
人間が上に乗っているよ。

人間を工夫したよ。

もとみつの作品「N700Aステゴ」

食べ物は電気です。
敵は置き石です。

パンタグラフをよく見て細かく作った!

あきみつの作品「やねとかげ」

ネズミを食べる高い知能の草食恐竜。
泳ぐのが得意。
天敵は、ワニ、ゾウ、ヒョウ。

トカゲ感を出すために、しっぽの色と足の長さを工夫しました。

さよの作品「いいとこ行くよ。」

このステゴサウルスの子どもは
体は汚い色だけど
目は黄色で、背中の板はピンクでキレイ。

キレイな卵から生まれたので
またキレイになるはず。

明るい渦の中に入ろうとしている。
光の「ノロシ」が上がっていて
こっちはいいとこだよって知らせている。

はしっこがめくれているのは

「もうこの子が普通に生活している世界は終わりですよ」

ということを教えている。

このままいたら
世界と一緒に終わるし

光ったところに入ると
次のいい所に行ける

ゆういちの作品「ヤネトカゲ」

ステゴサウルスの名前の意味は「屋根トカゲ」。
なので、屋根のあるトカゲを作りました。
屋根にはエントツがあって、煙が出ています。
窓もあります。

煙がクニャってなるので、立てるのが難しかった。
しばらく寝かしておいて乾いてから立てた。

ゆういちの作品「化石で見つかった時のヤネトカゲ」

化石で最初に発見された時、こんな感じで復元されたんじゃないか?
背中の板が横になっていて「屋根」みたいになっている。
ここから「ヤネトカゲ」=「ステゴサウルス」になったんじゃないか?

屋根はリボン感を出しました。
リボンが難しくて
ネジって作りました。


ご参加ありがとうございました!

今回のねんどくんも楽しい時間となりました。
また、ねんどを楽しみましょう!