四季桜を見に行きました。
今年も、豊田市小原町に四季桜を見に来ました。
四季桜とは、春と冬の2回咲く桜のことです。
なので冬は、桜と紅葉を同時に楽しむことができます。
去年も寄ったミニストップでおやつ。
ピスタチオをコンプリート!
もう、ピスタチオが好きというより、いろんな種類があるから揃えたいの方が強い。
到着!
小原交流館の駐車場に到着!
紅葉が色づいています!
小原交流館の下の小道を歩きます。
四季桜が咲いています。
紅葉も色づいています。
腰掛石
小道を行くと神社があります。
徳川家康が座ったと言われている腰掛石がある神社です。
腰掛石を案内する人。神のご加護か、ゆういちの髪がくるんとなりました。
腰掛石に腰掛けているように見せかける人。
おひるごはん。
今年も、ちとせに行きました。
https://www.tourismtoyota.jp/foods/detail/142/
営業中の看板が出てるので入ってみたら、まだやってなくて11時からとのこと。
小道を歩き、神社に寄って、11時ぴったりに入りました。
今年も四季桜定食を注文しました。
自然薯とアマゴです。
こんにゃくがおいしかった!
川見四季桜の里へ向かう。
小原交流館の裏から出ているシャトルバスで 川見四季桜の里へ向かいます。
途中で柿がなっていました。
写真を撮ろうと構えていたのですが、四季桜があまり咲いていません。
去年より少ないみたいです。
川見四季桜の里に到着!
お天気はあいにく曇っとります。
小原町のゆるキャラ「おばらっきー」くんです。
正しい申告と期限内の納付を訴えています。
なんと、今年は遊歩道が工事中で通れません。
なので、前回は行かなかった山の上のお寺に行きます。
ん?
「カレーライス!」
山の上でカレーを食べることができるそうです。
階段を登っていきますが、急です。
途中で休憩します。
紅葉を撮ったり。
急な階段を登っていきます。
「男性の厄年は42歳なので、42段。」と書いてあるので、数えながら登ったら54段!
どうゆうこと?
途中で何かの12段が足されたらしいです。
山頂に到着!
山の頂上にはお寺があり、大きな犬がいました。
線香をたくさん燃やし、お参りをして、下山。
お寺の中はなんとなく写真は撮らず。
下山して橋の方へいく。
前回は行っていない、川の向こうの橋の方まで行くことにしました。
途中に民家があり、いろんな植物が生えています。
赤い実。
ゆういちは赤い実を一つ食べました。
風が強いです。
曇っているので、晴れるのを待ちます。
晴れた!
小原交流館へ。
シャトルバスで小原交流館へ向かいます。
バスから見える景色。
スマホと命、どちらも捨てがたいですね。
どちらが大切かを考えるいいきっかけになりました。
小原交流館の裏ではお祭りをやっていて、おばさんたちが踊りながら太鼓叩いていました。
そして、和紙のふるさとへ向かいます。
和紙のふるさとの前の食堂
去年は閉まっていて行けなかった食堂が開いていた!
前回食べそこなったイノシシそばを食べます。
五平餅も食べました。八丁味噌で味付けされています。
和紙のふるさとへ
では、和紙のふるさとに行きます。
https://www.washinofurusato.jp/
四季桜が咲いています。
小道を登っていきます。
紅葉と桜。
おばらっきーと。
建物の裏の紅葉が素晴らしかった!
ようこそ!
遊歩道
去年はイノシシが出るので立ち入り禁止になっていた遊歩道が歩けるようになっていた。
荒れている…。
かろうじて見える道を歩く。けものみち。
結構、登る。景色はいい。
家に帰る
帰ることにする。
またくねくねした道を戻る。
夕日が沈みかけています。少し雨が降ってきました。
カッコイイ写真が撮れた!
GET WILD AND TOUGH
おしまい。
では、また!