
今年もインプロ講座を開催!
即興のお芝居インプロ。
仲間と協力をしてお芝居を作っていきます。
さあ、チャレンジしてみよう!
レッスンの様子
発表会
これまで、最終日には発表会を行なっていましたが、
新型コロナウィルス対策としまして、今年度の発表会は行いません。
(まだ未定ではありますが、会場にはお客さんを入れず、
ZOOMを利用したオンライン発表会をする可能性があります。)
会場で発表会ができていた頃の映像です。
「原宿にいそうなかわいい女の子」をタイトルにした即興劇。
「花粉症」をテーマにした即興劇。
よくあるご質問。
Q「保護者の付き添いは必要ですか?」
A「いいえ、保護者様の付き添いは必要ございません。密を避けるという観点からも、見学をすることもできません。」
Q「お休みの日があってもいいですか?」
A「はい。8日間の内何日かお休みがあっても大丈夫です。ただ、連続講座なので、1,2日だけ受けたいです。という方は難しいです。」
開催の詳細です。
名古屋会場 | 新型コロナウィルスの影響により中止となりました。 |
---|---|
安城会場 | 2020年8月~12月の土曜日(全8回) 8月29日、9月19日、9月26日、10月3日、10月24日、11月7日、11月21日、12月5日 16:00~18:00 安城市文化センター(JR安城駅徒歩10分) ※チラシ記載の日程から変更しております。ご了承願います。 |
参加対象 | 中学生、高校生。 演技未経験者OK! ※参加には保護者の同意が必要です。 |
参加費 | 子どもゆめ基金の助成により無料開催。 |
定 員 | 各会場10名※先着順です。 ※新型コロナウィルス対策として、定員を16名から10名に変更いたしました。残席状況(10/8現在) 安城会場:残6名。 |
講 師 | 仲野雄一、中和沙世子(特定非営利活動法人まねきねこ) |
主 催 | 特定非営利活動法人まねきねこ |
後 援 | 愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会、安城市、安城市教育委員会 |
助 成 | 独立行政法人国立青少年教育振興機構「子どもゆめ基金」 |
お申込み前の注意 | ※連続講座ですので単発受講はできません。(1,2日程度のお休みは問題ありません。) ※託児は行なっておりません。 ※記録・広報等のため、講座の写真撮影・録画・録音・オンライン配信等を行う場合がございます。 ※日程、会場は変更になる可能性がございます。 ※新型コロナウィルス感染対策として、3密を避け、スタッフは検温、消毒、マスク着用で対応いたします。参加されるみなさまも、検温、消毒、マスク着用のご協力をお願いいたします。以上をご了承の上、お申込み願います。 |